Monday, August 20, 2007

卓球?ピングポング?良い夏体験!


このあいだ、井手塾さんの佐藤先生(先生で当日呼んでほしくなかったらしいが...)が、ICANのメンバーと佐藤さんがやっている卓球クラブ「ブルースカイ」を「交流しないか?」と声かけてくれました。

うちのICANは夏に休むメンバーが多くて、あまり「スポーツ系」というほどではない男達ですが、佐藤さんがICANに来て誘てくれました。当日、8月8日でしたが、私のALT時代の「母校」であり、大潟中学校に4人と、懐かしい体育館2階にあがりました。佐藤さんは卓球熱心で、私たち運動音痴に丁寧に教えてくれました。

その結果は「楽しかった」だけではなく、普通に見せてくれない子どもの「真剣な目」を久しぶり見ました。小さいボールに狙って...
先生も誉め上手だし、普段教育指導センターでやって来た卓球について、うちの兄弟メンバーは自信ちょっと付いたようです。

暑い日でした!(いろんな意味で)でも、佐藤先生誘てくれてありがとうございました!

PS:年を取ったな瞬間:佐藤先生は井手塾に入った時、「チャーリー先生、俺の中学校の時、お世話になりました!」と言われた時。そう。世話になった佐藤先生は実は教え子です。

No comments:

Post a Comment